出張講習のご案内
当センターの担当地域(東京都・千葉県・神奈川県)において、
技能講習 |
玉掛け技能講習 (千葉労働局登録第25号、東京労働局登録第12号、神奈川労働局登録第9号) フォークリフト運転技能講習 (千葉労働局登録第149号、東京労働局登録第64号、神奈川労働局登録第91号) 床上操作式クレーン運転技能講習 (千葉労働局登録第294号、東京労働局登録第196号、神奈川労働局登録第117号) 小型移動式クレーン運転技能講習 (千葉労働局登録第292号、東京労働局登録第197号、神奈川労働局登録第116号) ボイラー取扱技能講習 (東京労働局登録第78号) 普通第一種圧力容器取扱作業主任者技能講習 (東京労働局登録第109号) 【登録の有効期間の満了日 令和11年3月30日】 |
特別教育 |
クレーン運転の業務に係る特別教育 フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 |
安全衛生教育 |
玉掛け業務従事者安全教育教育 |
について、事業場や業者団体等で30名以上の受講が見込まれる場合、
出張にて技能講習・特別教育・安全衛生教育を実施いたします。 (30名未満でもまずはお問い合わせください)。
また、当センター会場(学科)での受講につきましても、別途お問い合わせください。
《お問い合わせ先》
公益社団法人 ボイラ・クレーン安全協会
南関東講習センター
TEL 03-3685-5222
更新日:2025年4月1日