クレーン運転業務特別教育
つり上げ荷重5トン未満クレーンの運転を行うにはこの資格が必要となります。
講習日程
学科1.5日 + 実技0.5日 = 2日間
2020年12月 | 2021年1月 | 2月 | 3月 | |
---|---|---|---|---|
学科 | 終了しました | 終了しました | 終了しました | 15(月)・16(火) |
実技 | 16(火) |
※二日目は午前中まで学科、午後から実技となります。
※都合により日程の変更、または中止になる場合があります。詳しくはお問い合わせください。
※定員になり次第締切ります。
受講資格
18才以上の方
料金(消費税10%込み)
受講料12,320円(消費税込み) + テキスト代(消費税込み)1,680円 = 14,000円
申込み方法
- 電話にてご予約下さい(フリーダイヤル 0120-72-1716)
- 申込書(PDF:65.5KB)をご記入下さい
- 申込書・証明写真1枚・料金
- 本人確認書類(下記の①~④のうちの一つをご用意ください)
①各種免許証又は技能講習修了証の写
②パスポートの写
③在留カード又は外国人登録証明書の写(外国人の方は必須)
④その他
その他、当事務所で取得された特別教育修了証をお持ちの方は講習当日にご持参下さい
以上のものを「郵便」でご郵送下さい
※料金は当事務所指定の下記銀行口座に講習開始日5日前までにお振込下さい
(振込手数料のご負担をお願いします)
※申込期限は講習開始1週間前迄となります。
郵送先
公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会 栃木事務所
〒322-0016
鹿沼市流通センター46番地
TEL0289-72-1717
足利銀行 鹿沼東支店 普通預金 3188012
振込先名義 (社)ボイラ・クレーン安全協会 栃木事務所
2021年2月26日更新