電話番号:083-973-3321

ホーム>山口事務所>講習・教育>技能講習>フォークリフト運転技能講習開催のご案内

フォークリフト運転技能講習開催のご案内

山口労働局長登録教習機関第147号
登録有効期間2029年3月30日

労働安全衛生法等関係法令により、最大荷重が、1トン以上フォークリフトの運転業務については、フォークリフト運転技能講習修了者でなければ当該業務に就かせてはならないことになっております。 当協会では、山口労働局長の登録を受け標記技能講習を下記のとおり開催しますので受講されますようご案内いたします。

講習実施日、科目及び時間数

 令和7年9月
学科

1日(月曜日)

実技

2日(火曜日)~5日(金曜日)

8日(月曜日)~11日(木曜日)※20名を超える場合

日時時間数
9/1(月) 学科 8時10分~ 16時20分 7時間
修了試験 16時30分~17時30分 1時間
9/2(火) 実技 8時10分~17時10分 24時間
9/3(水) 実技 8時10分~17時10分
9/4(木) 実技 8時10分~17時10分
9/5(金) 実技修了試験 8時10分~

  ※講習日程詳細は、講習申込書を参照してください。

会場

学科・実技

 山陽小野田市雇用能力開発支援センター
 山陽小野田市西高泊1261-1      ※開催会場へ直接の連絡はしないでください。

受講料表

資格区分講習時間免除科目受 講 料
B  道路交通法による大型自動車免許、中型自動車免許、準中型自動車免許、普通自動車免許、大型特殊自動車免許を有する者又は大型自動車第二種免許、中型自動車第二種免許、普通自動車第二種免許又は大型特殊自動車第二種免許を有する者

31時間

学科 7時間

実技 24時間

走行装置等

学科 4時間

34,000円+

消費税 (3,400円)

※今回の技能講習については、上表「資格区分」の欄に該当する方を対象としています。

テキスト代

 使用テキスト 「フォークリフトの運転」 会員:1,380円(消費税込み)

                     会員外:1,680円(消費税込み)

申 込 方 法

  • フォークリフト運転技能講習 申込書に所要事項を記入し、写真(24㎜×30㎜)1枚貼付し受講料を下記の振込先へ入金後に申し込んで下さい。振込手数料はご負担下さい。又、領収証は発行されません。

    〇振込先 山口銀行 小郡支店 普通預金 221881

    〇口座名 公益社団法人 ボイラ・クレーン安全協会 山口事務所

  • 資格の証明、本人確認のため、免許証の写しを申込書に貼付してください。(免許証の記載に住所変更がある場合は両面の写しが必要です。)資格の証明確認に必要な書類でマイナ免許証は不可となります。

   学科初日に免許証の実物を確認いたしますので、必ずご持参下さい。

 なお、当協会が交付した既存の修了証については、統合修了証(プラスチックカード)にまとめて交付することになりますので、講習初日に回収いたします。

定員

 定員28名

申込締切日

 令和7年8月12日(火)  若しくは定員になり次第締め切ります。

申 込 先

 〒754-0014 山口市小郡高砂町3番26号 ナガオビル 301号
 公益社団法人 ボイラ・クレーン安全協会 山口事務所
 TEL 083-973-3321
 FAX 083-973-3191

そ の 他

  1. 申込書が不足の場合は、コピーしてください。
  2. 既納の受講料は払戻しを行いませんので、予めご了承ください。
  3. 受講申請にあたってお知らせいただく個人情報については、講習実施の目的以外に使用することはありません。
  4. 締切り時点で受講希望者が10名未満の場合、開催しない場合があります。未開催の場合、既に受講料を収められた方については返金を行いますのでご承知下さい。
  5. 講習修了証は後日送付致しますので、簡易書留分の切手(460円)を添付した定型封筒に送付先を記載して講習当日にご持参ください。

 更新:2025年4月1日